fc2ブログ
プロフィール

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カウンター

6月上旬、シェリー歯が折れてるのを発見
半分ぐらいの長さに

前1_


いそいで断面確認
ちょっと、ピンクっぽいかも…

前2_


拡大して確認
やっぱり、ピンクだ!もしかして歯髄みえちゃってる?

前2拡大


歯科専門の先生に診てもらうと、やはり歯髄が露出していました。
治療方法は二つ。

① 抜歯
② 歯髄を取り除き、充填剤を入れ、被せものをする

どちらも全身麻酔の手術となります。
先生から説明を受け考えた結果、②を選択し歯を残してもらうことにしました。
抜歯しても困ることはないということでしたが…やっぱり…
でも、手術前検査で歯の根元が化膿していたら、抜歯しなくてはなりません。
シェリー、手術までの抗生剤をしっかりのめました


手術当日(6/13)、10時に病院へ。
シェリーと診察室で別れると、すごい鳴き声が。遊ぶ時しかほえない子なのに
命にかかわる手術ではありませんが、全身麻酔が心配
リリアと私たちは、夕方まで近くの公園やお店で、フラフラ。心配で落ち着きませんでした

夕方、迎えに行くと、元気に出てきたシェリー。よかった~
予定通り、歯を残すことができました!

手術後です↓
後1_
クリーニングもしてもらって、ピカピカ
歯髄もみえなくなりましたよ
後2__

被せものが取れないように、しばらくは引っぱりっこ禁止
歯が折れた原因はわからないのですが、
ガウガウ遊んでるときに歯と歯があたって折れることがあるそうで、
それが、あやしいなぁ
歯が弱いとか、前歯で固いものを噛んでいるような形跡はなかったと、先生から言われました。
たまたま、折れちゃったみたいです。もう折れませんように

翌日のドッグラン(先生の許可あり)で、この笑顔
大切なシェリーよかったね
DSCN6881_.jpg




激しいガウガウをしながらも、なかよしなシェリーとリリアに
ぽちっと応援お願いします。
にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村











スポンサーサイト



8か月を迎えたリリア。体重3.4kgになりました。

       4月中旬    6月19日
首囲(下) 19.5 cm → 20.0 cm
胸囲    33.5 cm → 36.5 cm
背丈    30.0 cm → 33.5 cm

いっぱいたべて、おおきくなったでしゅ
DSCN6635.jpg
(2015.6.13 つくば市 松見公園)

お散歩の引っぱりには細い首輪のほうが良いと、
お里のお母さんからアドバイスをいただいたので、
EXTRA+HEAVYさんで1.5cm幅の首輪(小型犬用)を購入しました。
パイソン(蛇柄)が毛色に合って、スタッズが丸鋲なので可愛いです。
松見公園に行った日も、かっこよく歩く練習をがんばりました!

リリアえらいでしゅ
DSCN6658.jpg




ところでシェリーですが、このとき歯の治療中でした。
ねえたんがいなくても、お散歩練習がんばったリリアに
ぽちっと応援お願いします。
にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村











14日(日)の夕方、いつものポティロンへGO!
永遠くん、久遠くん、武蔵くんとグレくんネロくんがいました

ボール大好きグレくん
DSCN6815.jpg
DSCN6797.jpg
CIMG9394.jpg
CIMG9396.jpg

ぼくのボールなのに…
CIMG9375.jpg
リリアのボールにするでしゅ  (やさしいグレくん、ごめんね!)
CIMG9376.jpg

シェリーとなかよしネロくんいつも、ふたりのせかい
DSCN6691.jpg
リリアもいっしょにあそぶでしゅ~
CIMG9393.jpg

たくさん走って
CIMG9233.jpg
いいお顔
CIMG9369.jpg
外ではめずらしい姉妹ガウガウ
DSCN6805.jpg

のびのび遊ぶリリアの姿はうれしいですが、爆走中に他の子にぶつかったり、
ころんだりするので、見ているほうはヒヤヒヤ心臓バクバクです。

イタグレのお友達と集まっているところに中型犬のワンコが近づいてきたら、
リリアがワンワン吠えて追い払ってました得意げに戻ってきましたよ
リリアって、もしかして気が強い??

しらない子、にげていったでしゅ。リリアはつよいでしゅよ
DSCN6680.jpg

わちゃわちゃ姉妹と遊んでくれて、ありがとうございました




ぽちっと応援お願いします
にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村








この前の日曜日、お世話になっている訓練士の先生主催BBQに行きました。
真夏のような暑さでしたが、ワンコ13頭はみんな元気!

CIMG8176.jpg

ミニピンのグリコくん、ビーグルのアップルちゃん、ジャックのジゼルちゃん、
トイプ―のクッキーちゃん
CIMG8284.jpg
大きい子が多かったけれど、小型犬タイムにリリアも走れました
CIMG8290.jpg
CIMG8310.jpg
CIMG8313.jpg

ちょっと休憩
CIMG8344.jpg

たのしい~
DSCN6322.jpg

小型犬タイム終了で、ボーダー ルチルくん登場
DSCN6346.jpg

シェパード(8か月)ウィズちゃん
DSCN6361.jpg

シェパード(3か月)ビスコちゃんとご挨拶……できないでしゅ
CIMG8403.jpg

黒ラブのハナちゃんと挨拶……こわいでしゅ
DSCN6376.jpg

たくさん食べて、おしゃべりして楽しい時間でした
シェリーは上手に遊べたし、リリアは初めましての人やワンコがたくさんの中、
落ち着くことができました。えらかったね

ドキドキしたけど、がんばったでしゅ
CIMG8200.jpg



ドキドキがんばったリリアに
ぽちっと応援お願いします
にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村








// ホーム //